tech boostの無料体験受けてみた【プログラミングスクール】

プログラミング

おはこんばんちわ

valです

 

オンラインプログラミングスクール無料体験受けてみたシリーズ

第4弾はteck boostです

 

第1弾 侍エンジニア塾

前回 Tech Academy

 

それでは早速書いていきましょう

 

tech boostについて

tech boostはオンラインとオフラインの両方で受講可能なプログラミングスクールです

 

受けられるコースとしては

Webコース

イノベーティブコース

の2種類があります

 

Webコースでは

Ruby, PHP, jQuery, React.jsの中から選択して受講

イノベーティブコースでは

Blockchain, AI, IoTの中から選択して受講します

 

受けられるコースは決して多くはありませんが

ブロックチェーンやAIを学べるスクールは珍しいですね

 

tech boostの売りとしては

  • 現役エンジニアによる専属メンタリング
  • 卒業後もカリキュラムの閲覧が可能
  • ブロックチェーンやAIを学ぶことが可能

のあたりになります

 

無料体験受けてみた

tech boostの無料体験は正確には無料カウンセリングであり

カリキュラム事態をお試しで受けてみるということはできません

この辺りは侍エンジニア塾と同じですね

 

無料カウンセリングでは講師の方ではなく

キャリアコンサルの方がカウンセリングをしてくれます

 

おおよその流れとしては

現在考えているキャリアプランについて

学習コンテンツの紹介

学習の流れ

料金等について

質問

となります

 

キャリアプラン

まず初めに現在考えているキャリアプランについてお互いに認識を合わせていきます

自分であれば

現在転職を考えておりプログラミングを学んだ後にエンジニアとして転職したい

といった感じです

 

tech boostを受ける人の

約7割程の人がエンジニアとして転職したい

約2割程の人がフリーランスエンジニアになりたい

約1割程の人が既にエンジニアだがより発展した内容を学びたい

といった内訳のようです

 

やはり転職したいという方が多いようです

いきなりフリーランスになりたいという方もいるようです

tech boostはフリーランスエージェントサービスのMidworksを運営している会社と

同じ会社が運営しているということもあり独立のサポートも強いそうです

 

後述しますが1から学んでいくコースとは別で

より高度な内容のコースもある為現役のエンジニアの方でも受けられる事があり

学習内容としてはとても濃いサービスが受けられそうですね

 

学習コンテンツの紹介

学習コンテンツとしては前述したとおり

Webコースとイノベーティブコースの2種類と

イノベーティブエキスパートコースという発展した内容のコースがあります

 

Webコースでは

Ruby, PHP, jQuery, React.jsの中から選択

イノベーティブコースでは

Blockchain, AI, IoTの中から選択

イノベーティブエキスパートコースでは

イノベーティブコースを更に深掘りした内容となります

 

それぞれのコースのうちの1つの内容を終えるのに

おおよそ3ヶ月程かかるとのことです

 

やはり他に学べるスクールが少ないということもあり

イノベーティブコースが一番人気のようです

 

学習の流れ

学習の流れについてはカリキュラムに沿って学んでいく中で

実際にオリジナルのアプリのようなものを作っていくという流れになります

 

ある項目を学んだらそれを使ってアプリに機能を追加していく

という流れでインプットとアウトプットをバランスよく行っていく事を重視しているようです

少ないですが中にはクラウドソーシングで案件を行っていく方もいるらしいですね

 

何かわからない事や聞きたいことがあるときは

チャットサポートで対応しており

こちらは期間中は無制限で質問することができるとのことです

 

オンラインスクールの失敗談として多いのが

何か質問したらそれくらいググってねみたいな回答が帰ってきたみたいな話を聞くことがありますが

tech boostのチャットサポートでは

質問に答えると講師の方に社内通貨のようなポイントが付与される仕組みになっており

質問することがお互いにwin-winの関係を保てるということで

質問することのハードルが非常に低くなっています

 

またチャットサポートとは別で

3ヶ月なら12回のメンタリングサポートを行っており

通話をしながら1回約60分の間色々と教えてもらえるサービスもあるとのことです

 

メンターは現役のエンジニアですので

質問等はチャットサポートの方で済ませて

業界のことやエンジニアってどうなのかといった部分をメンタリングで聞く

といった使い方をされる方も一定数いるとのことです

料金等について

料金は月額制となっており

社会人:10万円

学生:7万円

となっています

料金体系は非常にわかりやすいですね

 

学習期間は最低3ヶ月でそこから1ヶ月単位で期間を自由に設定できます

メンタリングの回数は1ヶ月毎に4回ずつ増加していきます

 

最後に

正直な所tech boostの公式サイトでは説明不足感が否めないので

気になる人は無料カウンセリングを受けた方が良さそうなイメージです

 

tech boostに限った話ではありませんが

無料体験を受けると何かしら特典があるので受けると良いと思います

tech boostのようなカウンセリング方式ですと

今後のキャリアの参考にもなるので尚良いですね

 

tech boostの無料体験はこちらから



それでは

コメント