プログラミング初心者が実際に勉強して難しいと感じたこと【HTML&CSS編】

プログラミング

おはこんばんちわ

valです

 

プログラミングの副業で月3万円

を目標にプログラミングを勉強しています

 

今回はプログラミングを勉強していく中で

躓いたこと・難しいと感じたこと

それに対する対処等を紹介します

 

結論を先に行ってしまうと

習うより慣れろ

これに尽きる気がします

 

これからプログラミングを勉強していこうと考えてる方

勉強始めたけど躓いてしまったという方の参考になれば幸いです

 

class名をどうすればいいかわからない

正直なところこれが一番多い気がします

自分もわからないです・・・

 

テキストや教材につけられてるの見ると

wrapperとかcontainerとか

普段見慣れない英単語が並んでいます

 

ぶっちゃけてしまうと自分が好きなクラス名をつけても特に問題は無いようです

極端な話taroとかeternal-force-blizzardとかつけてもいいわけです

 

とはいえプログラミングの世界では

慣習的によく使われているクラス名や

読みやすくする為にも意味のわかるクラス名をつける事が多いです

 

こんな感じで使われる事が多いのかなぁと

wrapperもcontainerも大枠として扱われるみたいですね

containerの方が内側なんですかね

 

解説しといてなんですが正直覚える必要はあまり感じてません

この世にはゴマンとウェブページがあるので

クラス名に悩んだらいくつかソースコード見てみて

そちらをパクって参考にしてつけてやればいいのでは無いでしょうか

 

数をこなしていけば自然と体が覚えていくと思います

 

HTMLのタグやCSSのプロパティが多すぎて覚えきれない

こちらも多いのではないでしょうか

とはいえこちらも覚える必要は無いと思います

 

というのも

タグはとかプロパティ自体は覚えてるけど属性の付け方どうだっけとか

完全に忘れてしまったけどやりたいことはわかるわけです

(中央寄せしたい・ある部分を固定したい・影の付け方・・・etc)

 

こちらもクラス名の時と同じですね

どっかからパクって参考にしたりググればいいわけです

 

なんとなくちゃんと覚えなきゃいけないんじゃないの?

と思い込んでしまいがちですが

仮に仕事としてプログラミングをすることになったとして

テストでもなんでもないのでわからなければ調べればいいわけです

 

ググり力を高めていきたいですね

 

ブロック要素・インライン要素がわからない

これはまさに自分が躓いた部分ですね

 

ブロック要素・インライン要素・インラインブロック要素

とありますがテキスト等でブロック要素は幅いっぱいに広がるとか

インライン要素は改行が入らないとはあります

 

それはわかったぞと

だから何?っていう感じですね

重要なのはそれで何ができて何ができないかだと思うのです

 

これに関しては未だに自分もよくわかってなくて

手を動かし続けて思ったとおりに動かなかったら

とりあえずdisplayプロパティで要素の属性を変えて試して

というのを繰り返して体に覚え込ますしか無いのかなと思います

 

誰かわかりやすく教えられるぞ!

という方がいたら教えてください

 

習うより慣れろ

HTML&CSSの勉強をする中で色々とわからないこと躓くことがありましたが

手を動かすことに勝る解決方法はないなと感じました

 

もちろん知識として持っておくことは重要だとは思います

コーディングのスピードや可読性、保守性を高めようと思った時には必要かと

 

ただ初心者のうちはまずは思った通りに動くものを

時間をかけてもコードが汚くなってもいいので作れるようになるのが大事なのかなと思いました

 

1つの事を1時間悩んで解決するより

同じ時間を使って新しいことを3つ覚えたいです

 

それでは

コメント